top of page
アセット 8.png
アセット 8.png
アセット 7.png
TOP_top_bg.png

毎日を至福に変える場所

沢山の幸せを作る

TOP_about_bg_2.png
木

About us

Create bliss(クリエイトブリス)について

これ以上ないほどの幸福を英語でBliss(ぶりす:至福)と言います。

私たちは、この幸せを皆で作っていきたいという願いがあります。

子どもたちの成長・発達を支援し、自分で考えて行動できる力を育てていきたいと思っています。

すべての子どもが子どもらしく日々を過ごせるように、またそのご家族への支援を行うことを目的として設立いたしました。

Our Service

Create blissができること

私たちは、お子さまとそのご家族が安心して過ごせる環境を作り、一人ひとりに合わせた日々の幸せを感じてもらえるお手伝いを行います。

また、地域社会との連携を大切にし、ともに子どもとご家族の未来に寄り添っていきます。

kazuend-ejlRp5ktpfY-unsplash.jpg

児童発達支援

障害があるもしくは発達が気になる未就学のお子さまに対し、日常生活スキルの習得や集団生活への適応などの支援をおこなう通所型のサービスです。

iStock-1419237975.jpg

放課後等デイサービス

支援を必要とする障害のある子どもに対して、学 校や家庭とは異なる時間、空間、人、体験等を通じて、個々の子どもの状況に 応じた発達支援を行うことにより、子どもの最善の利益の保障と健全な育成を 図るものです。

tanaphong-toochinda-GagC07wVvck-unsplash.jpg

プログラミング教材

ぶりす厚別では、『すてむぼっくす』というプログラミング教材を使用し、ものづくりの体験を通じてSTEM領域 (物理やエンジニアリング・プログラミング)を学 ぶために開発された教材です 。 

Recruitment

寄付で活動を支援する
サポーター様募集中!

子どもたちには、それぞれの個性にあった成長の仕方があります。これからの未来を作っていく子どもたちのために、みなさまのお力がどうしても必要です。明日を担う子どもたちの幸せと、未来のためにご支援、応援の程よろしくお願いいたします。

News / Blog

お知らせ・ブログ

ぶりすについてや、発表、行事のことなど発信しています。

bottom of page