

About us
Create blissについて
私たちは、幸せを皆で作っていきたい。そして、至福を皆で感じたい。
子どもたちの成長・発達を支援し、自分で考えて行動できる力を育てたい。
そして、すべての子どもが子どもらしく日々を過ごせるように、またそのご家族への支援を行うことを目的としています。





Create blissのミッション






児童発達支援
児童発達支援は、0歳から小学校入学までの未就学児が対象となります。発達の遅れや障がいのあるお子さんに対し、日常生活における基本動作をトレーニングしたり、集団生活に適応していくための訓練を行い、支援するためのサービスです。療育手帳などの交付を受けていなくても、お子さまに療育が必要かどうかが判断基準とされており、お住まいの自治体が「必要」と判断すれば受給者証が発給され、ご利用いただけます。
1




放課後等デイサービス
小学校入学から高等学校卒業までの児童が対象となります。小集団を通して社会性やルールを学び、コミュニケーション能力を身につけたり、自己肯定感を高めたりすることを目指しています。サービスを利用できる児童は、手帳の有無にかかわらず、お住まいの自治体の発給する「受給者証」が必要となります。(※受給者証の申請につきましては、各市町村の窓口にお問い合わせをお願いいたします。)
2


ご挨拶

この度は私たちNPO法人Create blissに関心を持っていただき、誠にありがとうございます。
私たちは児童福祉向上を目指し、子どもたち一人ひとりが健やかに成長し、輝かしい未来を迎えられるように取り組んでおります。昨今、社会の変化とともに、子どもたちに取り巻く環境も急速に変化しており、さまざまな課題が生じております。
私たちの法人は、地域社会、団体、法人と連携しながら、子どもたちが安心して成長できる環境づくりに努めています。
特に発達障がいや生活困難を抱えるお子さんに対して、専門的なサポートを提供することで、彼らの可能性、将来性を最大限に引き出すことを目指しています。
私たちの活動は、皆様からの温かいご支援とご協力によって支えられています。 まだまだ力不足な点はございますが、皆様に少しでもご支援できるよう尽力してまいります。



団体概要
法人名
設立年月日
所在地